HIYAMA MAGAZINE

2005.09.01 第01号

ひやま通信 創刊号

はじめまして。副院長の檜山成寿(ひやましげとし)と申します。当院は、父である現院長が今から20年ほど前にこの地に開院し、地域の皆様のご支援のもと、患者様のお口の健康の維持・向上を目指して参りました。

私は本年5月より、当院の常勤歯科医師としての任務に就くこととなりました。患者様のニーズに応じた歯科医療の提供ができるように努めて参りたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

この度、桧山歯科クリニックの医院新聞を創刊することとなりました。皆様に楽しんでいただけるような様々な情報を盛り込み、また当院に関する最新情報を適宜ご紹介することで、患者様と当院とのコミュニケーションツールとなり得る新聞作りをモットーにがんばりますので、どうぞご期待下さい。

(檜山)

最新の治療用イス・デジタルレントゲン撮影装置の導入!

去る7月3日(日)、朝8時から夜11時までの突貫工事にて、当院に4台の新型ユニットが導入されました。患者様が治療を受けるのに適した様々な工夫が施されております。

例えば、各治療イスの横に設置されたモニターには、お口の中の状態を鮮明に映し出すカメラが接続されていますので、このモニターに映し出された写真を見ながら、これから行なう治療の内容を具体的に分かりやすく説明させていただきます。また、レントゲン写真もこの画面上に大きく映すことができますので、普段見慣れていないレントゲン写真についても、分かりやすい説明を加えることができます。

治療に関する説明を詳しく聞きたいというご要望の多い今日、「インフォームドコンセント」のためには欠かせないアイテムであります。さらに、レントゲン撮影装置もデジタル化しました。デジタルレントゲン撮影装置を導入した結果、レントゲン写真1枚あたりの撮影時間は従来の5分の1以下に短縮され、結果的にレントゲン撮影によるX線被爆量も従来の5分の1以下に低減することができました。

レントゲン写真撮影時のX線被爆を気にされる方が少なくない昨今、当院のシステムはこのような患者様のご要望を満たし得るものと考えております。また、デジタルX線撮影装置は、レントゲンフィルムも現像・定着液をも必要としないため、環境資源の無駄を省けるという点からも、環境に大変やさしい撮影装置であると言えるでしょう。

(檜山)

虫歯のでき方

皆さんは、どうして虫歯ができるのかご存知ですか? まず、お口の中にはいろいろな種類の細菌が存在します。ミュータンス菌や乳酸菌といった酸を作るバイ菌が歯の表面について歯垢を作ります。

砂糖などを食べると、歯垢の中のバイ菌がこれを分解して酸を作ります。産生された酸によって歯の表面が溶かされ、虫歯の発生が起こります。虫歯の予防として一番に有効なのが「歯磨き」になります。しっかり磨いてあげましょう。また、フッ素やキシリトールを有効に利用することも、虫歯予防には効果的です。

(早乙女)

ひやま通信SELECTION

「働きマン」 安野モヨコ(著) 講談社 世界的に売れる雑誌を作るという野望を胸に抱き、まずは30歳までに編集長になることを第一段階と考え、仕事に一生懸命の主人公・松方弘子(28)(働きマン)
結構笑えます。仕事に疲れたとき元気をもらえるかも!!!!

「電車男」 フジTV 木曜日 22:00~23:00
電車の中で酔客に絡まれた青山沙織(伊東美咲)は助けてくれた山田剛司(伊藤淳史・がんばれワカゾー*チビノリダー)に、お礼としてエルメスのカップを贈る。オタク青年の剛司はネット掲示板に集う人々の協力を得て、沙織との恋愛を成就しようとする。伊藤が演じるトホホなオタクが結構笑えます。

(堀越)

スタッフの紹介

こんにちは! 第一回は、私、主任歯科衛生士の吉森千恵です。私は、当院で働いて4年目になりますが、改めて自己紹介をするのは初めてですね。
私は、恥ずかしながら、小さい頃から虫歯が多かったため歯科医院によく通っていました。今まで4件ほどの歯科医院に行きましたが、一度も歯磨きの方法を教えてもらったことがありませんでした。今思うと、あの時歯磨きの方法を教えてもらっていれば、という寂し思いがするのと同時に、歯科衛生士の役割の重さを痛感します。

私たちの仕事は、患者様自身が、お口の中を健康な状態に維持できるように手助けをすることです。歯磨き一つをとっても奥が深く、皆様に分かりやすくお伝えすることが難しいと感じることが度々ありますが、患者様一人一人との出会いを大切に、頑張って成長して行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

(吉森)

プロフィール
小山市出身
血液型:O型
趣 味:映画鑑賞、音楽鑑賞
出身校:宇都宮歯科衛生士専門学校

編集室より

患者の皆様との橋渡しとなる「手作り壁新聞」をコンセプトに、編集、発行しようとスタッフ一同悪戦苦闘。記念すべき創刊号は、このようなかたちとなりました。
次号は、より一層の内容充実を図り皆様にお目に掛けたいと考えております。

(伊藤)

  • 桧山歯科クリニック

    栃木県那須塩原市弥生町2-28

    TEL : 0287-64-1180

    診療時間(平日) 9:00〜12:00/14:00〜19:00
    診療時間(土曜) 9:00〜12:00/14:00〜18:00
    休診日:日曜・祝日・木曜

Copyright© HIYAMA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.